ApplePencil2を快適に使うために『Jisoncase Apple Pencil ケース』というケースを買いました。使ってみたらもう手放せないくらい超便利でした!
iPadのカバーにケースを簡単に付け外しができる
iPadとApple Pencilを常にセットで持ち運べるから、使いたい時にすぐ使える
Apple Pencilの頻繁な充電、過充電の心配がなくなる
Apple Pencilの落下防止
🔻Amazon評価【星4】獲得!
[itemlink post_id=”2064″]
これまで、
というのもこれまで多々ありましたが、万事解決です(笑)
値段もそこまで高いものではないので、一度チェックしてみてください✨
・ApplePencilを常にiPadと持ち歩きたい
・ApplePencilの持ち運び方が定まっていない
・ApplePencilをよく紛失する
・頻繁な充電、過充電は嫌だ
以上のことでお悩みの方は、ぜひ最後までお読みください。
目次
iPadのカバーに取り付けられるケース「Jisoncase」
私が購入した『Jisoncase Apple Pencil ケース』は
ipadのカバーが黒なので、ケースも黒に合わせました。
カラーバリエーションはブラウン、ブラック、ブルー、レッドの4色から選べます。

上品な本革の質感と白のステッチがモノトーンで統一されたオシャレなデザインです。
iPadを上品に見せたいなら、革製品の小物としても十分に存在感があります。

下部の仕上げがイマイチでしたが、これで1,000円ならば十分なクオリティ。

iPadのカバーに取り付けた状態。
バンドも黒なので違和感ないですね。

バンドのゴムは写真の位置まで伸びるので、取り付けは簡単♪

ケースにApplePencilを入れて逆さにしても抜け落ちたりしないのは安心ですね。
取り出し・収納するのにキツすぎず、かつ抜け落ちずちょうどいいホールド感です。
アクセスにストレスがないのは最高。
実際にApplePencilを入れた状態で揺すってみましたがズレることもありません。
↓↓↓
【参考】抜け落ちないか検証動画
過充電によるバッテリーの劣化防止に

これはApplePencil2ユーザーにしか当てはまりませんが、iPad pro本体横のマグネットにくっつけて持ち運んでいる方がいると思います。そうなると必要以上に充放電を繰り返すのでバッテリーの寿命を縮めてしまう原因になります。
専用の収納場所がちゃんとあることで、ApplePencil2のバッテリーが少なくなった時だけパチッと充電する使い方ができるのでバッテリーの劣化を軽減することができます。
ApplePencil2のバッテリー残量の確認方法は簡単なので、思い出した時に確認すればバッテリー切れになるまで気付かないなんてことも少ないと思います。
ご存知の方も多いかと思いますが、ApplePencilのバッテリー残量の確認方法も載せておきます。
ApplePencilのバッテリー残量確認方法
▪️設定画面のApplePencilから
▪️ウィジットから
設定画面のApplePencilから

ウィジットから

Jisoncase Apple Pencil ケースは取り付け・取外しが簡単
iPad本体やカバーに直接貼り付けるわけではないので、状況に応じて簡単に取外しが可能です。
取り付け位置を変えながら、しばらく使ってみました。
そしておすすめの取り付け位置がこちら↓

挟んですぐのところなので、取り付け取外しが楽チン♪

スタンドモードにしても邪魔になりません。

端っこだけ折り返せば片手持ちでも磁力の効果で、めくれ落ちることもなく快適です。

そして意外な副産物だったのがコレ⬆️
ケースがちょうどいい高さを作ってくれます☆
一番重要な手書きメモするときのこの絶妙な角度。
もうビビビッてきましたね!!!
水平のまま画面を見るとどうしても前かがみの状態になるので、姿勢は悪くなるし肩こりの原因にもなります。
15度くらいがちょうど良く、ApplePencilの書き味が上がったような感じがしました。
ここが惜しい:革製品の宿命「伸び」
革製品なのでしょうがないことなんですが、使い込んでいくうちにきっと革が伸びてきて絶妙なホールド感が失われることです。
ここはしばらく様子を見て、何か対策を考えるしかないですね。
ApplePencilに直接取り付ける『りんごのへた』というペンクリップを付けたらすごく良かったです。しっかりとケース内で止まるようになりましたし、ApplePencilを机に置いても転がらなくなったので快適に使えるようになりました。
[itemlink post_id=”1677″]
Jisoncase Apple Pencil ケースはこんな人におすすめ
今やクリエイター、メモ魔の方には必需品と言っていいほどの地位を築いたApplePencil。
ネックとなっていた収納場所・持ち運び方が解決できて、サッと取り出せてサッと収納できるJisoncaseのApple Pencil ケース。
「あれ? ApplePencilどこ?」ということがなくなりました。
ApplePencilの充電時間はとても短い(15秒充電で30分間使用)ので、いつも残量が一桁台になったときだけ充電するような使い方ができるようになりました。
ApplePencilのバッテリー劣化は気にすることなく思いっきり使い倒しています(笑)
・iPadにフタ付きのカバーをしている
・ApplePencilはiPadと常にセットで持ち歩きたい
・ApplePencilをよく紛失する
・ApplePencilのバッテリー劣化が気になる
🔻🔻🔻今回ご紹介した商品はコチラ🔻🔻🔻
[itemlink post_id=”2064″]
🔻🔻🔻他にフタ付きタイプや貼るタイプもあります🔻🔻🔻
[itemlink post_id=”2065″]
[itemlink post_id=”2068″]
⬇︎⬇︎⬇︎iPad関連商品ならコチラから⬇︎⬇︎⬇︎
「Macを買うなら…」でおなじみの、秋葉館オンラインショップ
もちろん話題のiPodも本体を含め関連商品充実!